アドレナリン、出してますか
僕の場合、
贔屓のサッカーチームを応援しているとき、
歌を歌っているとき、
そして写真を撮っているときにアドレナリンがドパドパ溢れ出ます。
アドレナリン、つまり楽しくて興奮して、時間の概念が消えて…。
大袈裟に語りましたが、要は趣味です。
写真は、ここ5年くらいで急激に趣味ランキングの上位に食い込んできました。
きっかけや、理由はよくわかりません。
街に繰り出し、お気に入りの音楽を聴きながらパシャパシャと撮ってゆきます。
夜の街だとサカナクションが最高に上がります。

東京は本当にキラキラしてますね。これ、23時とかその辺の時間です。

写真としては失敗ですが、渋谷って夜でも本当に明るいですよね!

ゆるキャラがしょぼくれて、原型をとどめてませんね。かわいいですね。
説教でもされている風情です。
もちろん流行のセルフィーも撮ってますよ!!

仕事ではないので、ちょっと独りよがりで、雰囲気に酔った写真になってしまいますね。
「何やってんだ、俺」とか時々思うんですけど、でも、それが最高に気持ちいいのです。
僕の場合はこんな感じでアドレナリン出してますが、皆さんはどんなことでアドレナリンを出してますか?
他にもアドレナリンが出る方法知りたいです!
というかこれ、アドレナリンというよりドーパミン…?
贔屓のサッカーチームを応援しているとき、
歌を歌っているとき、
そして写真を撮っているときにアドレナリンがドパドパ溢れ出ます。
アドレナリン、つまり楽しくて興奮して、時間の概念が消えて…。
大袈裟に語りましたが、要は趣味です。
写真は、ここ5年くらいで急激に趣味ランキングの上位に食い込んできました。
きっかけや、理由はよくわかりません。
街に繰り出し、お気に入りの音楽を聴きながらパシャパシャと撮ってゆきます。
夜の街だとサカナクションが最高に上がります。

東京は本当にキラキラしてますね。これ、23時とかその辺の時間です。

写真としては失敗ですが、渋谷って夜でも本当に明るいですよね!

ゆるキャラがしょぼくれて、原型をとどめてませんね。かわいいですね。
説教でもされている風情です。
もちろん流行のセルフィーも撮ってますよ!!

仕事ではないので、ちょっと独りよがりで、雰囲気に酔った写真になってしまいますね。
「何やってんだ、俺」とか時々思うんですけど、でも、それが最高に気持ちいいのです。
僕の場合はこんな感じでアドレナリン出してますが、皆さんはどんなことでアドレナリンを出してますか?
他にもアドレナリンが出る方法知りたいです!
というかこれ、アドレナリンというよりドーパミン…?
スポンサーサイト