叶わない恋とは
最近、“叶わない恋”をしているという女の子と出逢った。
彼女の好きな人には彼女がいるらしい。
目を伏せて悲しそうに「私の恋は叶わないから…」とつぶやくのだ。
昔の僕は、恋することが嫌いだった。
人を好きになると、それだけで憂鬱な気分になった。
振り向いて貰えるなんてことはありえないし
もしも万が一僕の好きという気持ちが知られてしまったら…と考えるだけで
憂鬱を通り越し恐怖心すら抱いていた。
その一方で、好きな人はキラキラと輝いて見えるし当然魅力的で
もうそれが嫌で嫌で、僕の恋はいつだって“叶わない恋”なのだなどと思っていた。
それから少しばかり僕も大人になり
僕みたいな男の肉体を持たない男でも、好きな人と付き合うことが出来ることを知ったし
僕が恋するみたいに相手も僕に恋をするってことを知った。
気持ちが通じ合うってことに感動をして、それはクセになりそうなほど嬉しいことだと知った。
僕にとって恋は叶わないものではなくなったのだ。
人を好きになることも恐ろしいことではなくなった。あれは一体何だったんだと思うくらい。
“叶わない恋”っていうのは、多分
“叶えようとしなかった恋”なんじゃないかと僕は思う。
僕もあんまり恋愛に関して語れるほどの経験もないのだけど
相手がいようが、性別の壁があろうが好きだと思ったら、トライすべきだと思うのだ。
そりゃ素敵な人はモテるだろうし、都合よくいいタイミングで出会えないかもしれない。
だけど自分だけのやり方で、アピールすべきだと思う。
やるだけやって駄目だったら、それはもう“叶わない恋”じゃなくて“叶わなかった恋”ってだけ。
だから“叶わない恋”っていうのは、踏み出せない弱さと一緒じゃないかと思う。
大昔、人を好きになることにぶるぶる震えていた僕みたいに。
もちろん叶った方がハッピーだけど
“叶わない恋”をせめて“叶わなかった恋”にしたいなぁなどと僕は思うのです。
まぁでも、逃げて逃げて、逃げ場所がなくなるくらいまで逃げて
そんな自分が情けなくてどうしょうも無くてっていう経験が次のバネになったりもするかもしれない。
怖いものは怖い。逃げたいものは逃げたい。
僕だってず~~~っと逃げ続けてたし。
そして、それを壊すのは自分以外あり得ないから
僕は、叶わない恋を嘆くその女の子の話を黙って聴いてあげることしか出来ないけど
いつか彼女の中で大きな気づきが生まれればいいなとか祈っている。
まぁ、大きなお世話だけど!笑
世の中の真理ってとってもシンプルで自由な気がする
誰も何も決めてないと思うんだよなぁ。
色んなものにブレーキを掛けているのは
よくよく見つめたら、弱さとか恐怖心とかそういうものなような気がするのです。
あんどう
彼女の好きな人には彼女がいるらしい。
目を伏せて悲しそうに「私の恋は叶わないから…」とつぶやくのだ。
昔の僕は、恋することが嫌いだった。
人を好きになると、それだけで憂鬱な気分になった。
振り向いて貰えるなんてことはありえないし
もしも万が一僕の好きという気持ちが知られてしまったら…と考えるだけで
憂鬱を通り越し恐怖心すら抱いていた。
その一方で、好きな人はキラキラと輝いて見えるし当然魅力的で
もうそれが嫌で嫌で、僕の恋はいつだって“叶わない恋”なのだなどと思っていた。
それから少しばかり僕も大人になり
僕みたいな男の肉体を持たない男でも、好きな人と付き合うことが出来ることを知ったし
僕が恋するみたいに相手も僕に恋をするってことを知った。
気持ちが通じ合うってことに感動をして、それはクセになりそうなほど嬉しいことだと知った。
僕にとって恋は叶わないものではなくなったのだ。
人を好きになることも恐ろしいことではなくなった。あれは一体何だったんだと思うくらい。
“叶わない恋”っていうのは、多分
“叶えようとしなかった恋”なんじゃないかと僕は思う。
僕もあんまり恋愛に関して語れるほどの経験もないのだけど
相手がいようが、性別の壁があろうが好きだと思ったら、トライすべきだと思うのだ。
そりゃ素敵な人はモテるだろうし、都合よくいいタイミングで出会えないかもしれない。
だけど自分だけのやり方で、アピールすべきだと思う。
やるだけやって駄目だったら、それはもう“叶わない恋”じゃなくて“叶わなかった恋”ってだけ。
だから“叶わない恋”っていうのは、踏み出せない弱さと一緒じゃないかと思う。
大昔、人を好きになることにぶるぶる震えていた僕みたいに。
もちろん叶った方がハッピーだけど
“叶わない恋”をせめて“叶わなかった恋”にしたいなぁなどと僕は思うのです。
まぁでも、逃げて逃げて、逃げ場所がなくなるくらいまで逃げて
そんな自分が情けなくてどうしょうも無くてっていう経験が次のバネになったりもするかもしれない。
怖いものは怖い。逃げたいものは逃げたい。
僕だってず~~~っと逃げ続けてたし。
そして、それを壊すのは自分以外あり得ないから
僕は、叶わない恋を嘆くその女の子の話を黙って聴いてあげることしか出来ないけど
いつか彼女の中で大きな気づきが生まれればいいなとか祈っている。
まぁ、大きなお世話だけど!笑
世の中の真理ってとってもシンプルで自由な気がする
誰も何も決めてないと思うんだよなぁ。
色んなものにブレーキを掛けているのは
よくよく見つめたら、弱さとか恐怖心とかそういうものなような気がするのです。
あんどう
スポンサーサイト